「ポーカーとNFTゲームの共通点」コインムスメ代表 辻拓也
2024/11/08(金)~11/10(日)「渋谷ヒカリエ」にてJPF(ジャパンポーカーフェスティバル)が開催されました。日本の文化に合うエンタメポーカーを作り上げるJPF。今回はJPFを立ち上げ、運営しているメンバーであるJCIグループのヒゲ侍こと秦健士さん、SEIYAさんにインタビューを行い、JCIが目指す方向性や大会の魅力について伺いました。ポーカーメディアPOKER PICKSがお届けします。
JCI(Japan Casino Institute)は、カジスタ東京、ヒゲゴリラ、LuckRaiseなど都内を中心に全国で約20店舗程のアミューズカジノを展開されています。
引用:カジスタ東京公式サイト
また大型大会も主催しており、安全で信頼できる大会を運営しています。大手企業とコミュニティの形成に取り組むとともに、将来的には日本のカジノでポーカー大会を運営する体制を目指しています。
JPFでは、セガサミーやサイバーエージェントなどと連携して健全なポーカーイメージを作り上げています。
メイントーナメントや軍団戦をはじめ、3日間を通じて30トーナメントが開催され多くのプレイヤーが参加されていました!
各イベント優勝者へのトロフィーはもちろん、他入賞者へのトロフィーも
会場内には出張寿司などポーカー以外の時間も楽しく過ごせる工夫が!
まず、お二人の経歴について教えていただけますか?
(ヒゲ侍)JCIグループの代表取締役を務めています。ポーカーネームは「ヒゲ侍」、本名は秦健士です。ビジネスパートナーのSEIYAさんとは別々の事業をやっていましたが、ポーカーをきっかけに再び一緒に活動するようになりました。
(SEIYA)JCIグループでは会長として活動しています。本名は大橋英昭でポーカーネームは最初に名乗った「SEIYA」として活動しています。約25年程前ヒゲとは同じ職場にいて、暫くお互い別の事業で活躍していましたが、約9年前にIR関連事業を始めようと声をかけられ、それがJCIのスタートとなりました。
ありがとうございます。今回のJPF大会の狙いや、他の大会にはないJPFの魅力について教えてください。
(ヒゲ侍)JPFはさまざまな企業とコラボレーションして、まるで学園祭のような大会を目指しています。ポーカーに興味がある方ならどなたでも参加できるし、企業にとっても自由に協賛できる大会です。今回も企業とのコラボトーナメントが盛り上がりを見せています。
(SEIYA)ポーカーは現在、世界的に人気が高まっていますが、日本では「ギャンブル」として捉えられがちで、純粋なエンターテインメントとして認識されるのは難しい部分があります。 そこで私たちは、日本独自のエンターテイメント産業として、ポーカーを文化として根付かせたいと考えています。例えば、チーム戦の要素を取り入れ、戦略を共有しながらプレイできる場を作るなど、日本のコミュニティ文化に合った形でポーカーの楽しさを広めたいです。
JPFも今回で6回目の開催ですが、これまでの大会運営の中で大きな転機となった出来事はありますか。
(ヒゲ侍)当初は品川駅直結の会場で開催していたのですが、規模が大きくなり、今では渋谷ヒカリエという多くの人が集まりやすい場所で開催できるようになりました。 この渋谷ヒカリエでの開催が、私たちにとっての大きな転機です。また、セガサミーやサイバーエージェントの藤田晋社長、エイベックスの松浦勝人会長、タイミーの小川嶺社長といった日本を代表する企業家たちが協力してくれたこともあり、大会の信頼性が格段に向上しました。
(SEIYA)特に大手企業が協賛してくれることで、「ギャンブル」というイメージが薄れ、オンラインゲームや賭け事に対する懸念を払拭できる健全な大会として信頼されるようになりました。こうした協賛企業の存在が、ポーカーを安全で楽しめるエンターテインメントとして広めることに大きく貢献しています。今では、私たちの大会が日本のポーカー文化にしっかり根付いてきたと感じています。
今後、JPFが目指す目標や展望について教えてください。
(ヒゲ侍)私たちの目標は、日本でもポーカーを広く普及させ、7年後に日本にカジノが設立される際には、そこでポーカー大会を企画・運営できるようになることです。日本初のカジノで、私たちがJPFのような大会を実現できるよう、今後も大会の質を高めていきたいです。
(SEIYA)これからもポーカー人口が増え、日本の文化として受け入れられることを期待しています。私たちは、エンターテインメント性を大切にしながら、ポーカーを通じて楽しいコミュニティを作り、日本に新しい文化を根付かせていきたいと思います。
ポーカーピックスの編集部「ポーカーのすべてをあなたに」をコンセプトにポーカーのオリジナルコンテンツを執筆。現役プロプレイヤーやディーラーなど幅広い視点でポーカーの魅力を発信する。